口にテープ貼って寝てみた話

2021.03.22

 

こんにちは、アシスタントの松村です。

だんだんと春が近づいてきていますね🌸

 

最近TVCMでも耳にするようになった口(くち)テープ。

実は当法人の小児歯科でも取り入れています(^^)

 

文字通り、口に貼るテープ。

なぜ口テープが注目されているのでしょう?

それは、コロナ禍でのマスク生活による、口呼吸が原因です。

 

 

口呼吸をすると何がいけないのか?

詳しくは小児歯科ブログをご覧ください☺️

 

ずっと口呼吸をしていると…

 

・虫歯、歯周病になる
・口臭が出る
・唇が乾燥する
・歯並びが悪くなる
・顔がたるむ
・細菌やウイルスに感染しやすい

 

こんなことが起こる可能性があるんだそう。

みなさん心当たりはありましたか?

 

私は気をつけてるし大丈夫だと思っていましたが

最近唇が乾燥するし、起きたら喉がカサカサするし、なんか顔下がった??

って気づいてしまいました…泣

 

 

でも口にテープ貼ったって変わんないでしょ

って、思ってました。先に謝ります、先生たちごめんなさい。笑

 

でもでも、こんなふうに思われている患者さん、少なくないと思うんですよ。

口テープに馴染みがなければ、この感想ってむしろリアルじゃないですか??

 

なので、私と同じように思われている方のために、口テープを信じていない私が挑戦しました。

その名も「口テープチャレンジ!!」

そのまんまです☺️

 

 

チャレンジ内容:毎日、半信半疑で口にテープを貼って寝る。

 

昼間は仕事もありますし、私は夜だけにしました(^^)

 

チャレンジ経過:(個人差があります)

 

始めて2週間

起きたらテープは付いてるものの、器用に隙間を作り少し口呼吸。

 

始めて1ヶ月

起きたら口をピタッと閉じているようになった。

この頃から起きたら喉がカサカサ…とは無縁に。

おまけに唇の乾燥もなくなりました♡

 

始めて1ヶ月半

貼った時も起きた時も違和感はなく、自然と口を閉じているようになりました。

このくらいになると、昼間も”気づいたら口で呼吸してた…”なんてこともなくなりました。

 

 

結論:寝る前の一手間で、口呼吸は改善された!!

 

いかがでしたか?

寝る前にテープ貼るだけで、口呼吸って治るんです。すごくないですか?(やる前まで微塵も信じてなかった人の発言です。笑)

 

私のように「いやいやテープ貼ったところで…」と思われている方、ぜひ試してみてください☺️

口テープチャレンジしたよ!の報告もお待ちしてます(^^)

 

 

次は「あいうべ体操チャレンジ」でもしようかな…

この前分院の衛生士さんにやってないって言ったら怒られたから…笑

 

やったらみなさん、見てくれますか…??

 

だいぶ前ですが患者さんから頂いたお花でお別れです。

春らしいスイートピーとかすみ草。ありがとうございました☺️

 

 

まだまだ続くこの生活、どうかみなさんお身体ご自愛くださいね(^ ^)