初めての方へ

初めて来院いただく方はぜひご一読ください

当院は、

  1. 診査診断
  2. 患者さんとのコミュニケーション
以上の二つを大事にしています。

歯科治療は「怖い」というイメージが強いですが、その要因としては「何をされていて、これから何をしようとしているかわからない」ということが大きな要因の一つではないかと考えています。
そのため、上記の2つのことを医院の基本方針として掲げており、初診時は、まず患者さん一人一人のお口の中の状況を把握すること(診査診断)、患者さんの意見・希望を伺いつつ、診断結果を伝えること(コミュニケーション)に時間を掛けています。

痛みがある等の急性症状がある場合は、痛みを取り除くことを優先することもありますが、基本は歯科医師&歯科衛生士がそれぞれの患者さんにペアで担当になり、歯周病の検査等の状態を把握し、治療計画をしっかりと立てて、それを患者さんに説明・理解・納得して頂いてから治療に移行していきます。

お口の中の写真や歯科用顕微鏡を用いての動画を用いて、ご自身のお口の状態の現状を理解してもらうことが歯科治療のスタートです。

カウンセリングについてのこだわりについてはこちらをご参照下さい。

診療の流れ

1. 問診票に必要事項を記載していただきます。

初診時と月初めには、保険証を確認させていただきます。

2. はじめにお口のお悩みやご希望をお伺いします。

「痛いところがある」「歯がしみる」「噛み合わせが悪い」「歯をキレイにしたい」「歯を白くしたい」など、何でも構いませんのでおっしゃってください。まずは患者さん本人から”聞く”ことを大切にしています。

3. マイクロスコープでお口をチェックします。

お聞きした箇所を中心に、はじめにマイクロスコープを使って診察します。20倍まで拡大ができて、記録もできるので、歯科医師が診察している様子をすぐに患者さんに共有できます。

4. レントゲン撮影後、口腔内の検査を行います。

現在のお口の中のすべての状態を把握しなければ治療することはできません。それは、お口の中を1つとして考え、悪い部分だけを治療するのではなく、全体として診ていきたいと当院では考えているからです。

5. 口腔内の写真を撮ります。

普段、鏡でも自分のお口の中をよく見ることはあまりないかもしれません。特に奥歯は見にくいものですが、写真で見るとよく見えます。今の歯や歯ぐきを私たちだけが把握するのではなく、患者さんご自身にわかっていただきたいと考えています。治療後や定期メインテナンス時にも撮影し、比較することでお口の変化もご自身で確認できます。

6. 状態をご説明し、治療方針を決めます。

揃ったデータから個々の患者さんに合わせた治療方針を提案いたします。治療方針に関しては、こちらから強制的に決めることはありません。どんな治療も必ずメリット・デメリットがあります。それを患者さんがご自身が理解した上で、患者さん自身に選択していただきます。

7. 決まった治療方針をもとに治療を進めていきます。

基本は、担当歯科医師と担当衛生士が検討しながら共に治療にあたります。治療を優先する必要がなければ、通常は衛生士による歯ぐきの基本治療を最初に行います。

8. 治療が終了したところで、メインテナンスに移行します。

個々の患者さんに合ったメインテナンスの時期を治療終了時に担当衛生士からご提案しますので、継続的に通院していただけると幸いです。一般的なリコール間隔は、3~4か月です。

メインテナンスについてはこちら

※痛みがあるなどの急性症状がある場合は上記の限りではありませんので、ご心配なさらないでください。

予約はこちらから

駐車場について

当院では「橋本三丁目第2駐車場」を専有でお借りしています。1~4番の駐車場に当院のロゴがついていますので、ぜひご利用ください。