ホーム 新着情報 新着情報 2019.08.24 医院ブログ ブログのおすすめ こんにちは。 8月後半ですね…もう夏がおわる。 今年もファレスとアムロが先週来てくれました。 (エジプトからの留学生です) 最近、海外からの患者さんがよくご来院されます。 ファレスと... 2019.08.24 医院ブログ ラバーダムが当たり前の歯科治療 〜相模原市橋本のエンドウ豆の歯医者さん〜 当院では、根管治療時にほぼ全ての症例においてラバーダムを使用しています。 その治療が保険診療、自費診療関わらずです。 最近、患者さんから 「ラバーダムを保険診療で... 2019.08.10 医院ブログ どれくらいの〇〇が入っているのかな? こんにちは。はやしです。 最近ものすごく暑いですね。皆さん夏バテ大丈夫ですか? 先日テレビで夏の飲み物は水より麦茶がいいと言ってました。 大麦は体を冷やしてくれるそうです。 ... 2019.08.09 医院ブログ 根管治療とインプラント治療、どちらが良い? ~相模原市橋本のエンドウ豆の歯医者~ 根管治療なのか? インプラント治療なのか? そのように他の歯科医院で言われて、来院される患者さんが最近増えています。 今夏の暑さにびっ... 2019.07.26 医院ブログ マイクロごしの世界✨ こんにちは、歯科衛生士のgoeです! ブログを書くのは2回目ですが goeの登場は3回目です😊 さあどこに、、隠れていたでしょうか?? ブログを遡って是非! goeを見つ... 2019.07.25 医院ブログ 私がフロスを使う理由(^^) こんにちは、アシスタントの松村です(^^) なかなか梅雨が開けませんね☔️ もうすぐ7月も終わりだというのに( ; ;... 2019.07.10 お知らせ 日本顕微鏡歯科学会認定医に合格! 当法人の理事長、遠藤が日本顕微鏡歯科学会の認定医試験に合格して、認定医となりました。 認定医は全国でまだ120名ほどしか輩出されておらず、相模原市でも2人目の認定医です。 緑区になると、初めて... 2019.07.01 医院ブログ 歯医者さんで使われている器具は綺麗なの? ~相模原市橋本のエンドウ豆の歯医者さん~ だいぶ蒸し暑くなって来ましたね。院長の遠藤です。 最近聞かれることも多くなってきた感染対策。 私が第二種滅菌技士を持っていることから、色んなところの歯科医師が当院に見学することも ... 2019.06.29 医院ブログ New Doctorを紹介します🌟 こんにちは、アシスタントの松村です(^^) 早いものでもうすぐ7月🍹 上半期はどんな半年でしたか?? 私は何もしていないようで、思... 2019.06.22 医院ブログ 本院の2階ってどうなってるの? こんにちは☂ 皆さんは本院に2階がある事はご存じですか? 今回は治療がメインの1階ではなく 歯のお掃除などで衛生士が活躍する2階をご紹介しようと思い... 2019.06.08 医院ブログ 夏の恒例行事☀ こんにちは(^^) 最近かなり熱くなりましたね☀ 皆さん 受付のお花も爽やかです♪ 先にお伝えしますが今回のBLOGは【歯】関... 2019.06.06 お知らせ 見学希望の歯科医師・関係者の方へ ここ最近、院長が色んな場所で講演していることもあり、 各地の先生や関係者の方から医院見学の希望を頂きます。 本日も静岡から開業されている先生が診療・設備を見学にいらっしゃいました。... « 前へ 1 … 11 12 13 14 15 … 24 次へ »
新着情報 全て お知らせ ブログ 2025.07.12 「Basic Endo Seminar + Vital pulp Therapy 」 clinicblog 2025.07.10 2025年の活動報告 clinicblog 2025.06.03 黒川塾③ clinicblog 2025.04.28 2025黒川塾① clinicblog すべて見る 2025.03.19 news 4月7日午前中 休診のお知らせ 2024.12.27 news 年末年始休診のお知らせ 2024.12.23 news 歯科衛生士動画アワード2024で全国1位 2024.10.23 news 2024年黒川塾③ すべて見る 2025.07.12 clinicblog 「Basic Endo Seminar + Vital pulp Therapy 」 2025.07.10 clinicblog 2025年の活動報告 2025.06.03 clinicblog 黒川塾③ 2025.04.28 clinicblog 2025黒川塾① すべて見る
症例 すべて 入れ歯 審美 根管治療 インプラント 歯周病 その他 2024/12 骨造成を伴うインプラント治療 インプラントの症例 2024/09 外科的に根管治療を行った症例 根管治療の症例 2023/11 歯周組織再生療法を行なった症例 歯周病の症例 一覧を見る 2023/07 口蓋隆起を避けた設計で金属床義歯を製作した症例 入れ歯の症例審美の症例 一覧を見る 2023/07 口蓋隆起を避けた設計で金属床義歯を製作した症例 入れ歯の症例審美の症例 2023/06 銀歯をダイレクトボンディングで治療した1症例 審美の症例 2023/04 50代女性「古い詰め物を白い素材に変えたい」詰め物の隙間から虫歯になった歯を、白さと強度を兼ね備えた「e-max」で被せ直して見た目と機能を改善した症例 審美の症例 一覧を見る 2024/09 外科的に根管治療を行った症例 根管治療の症例 2022/10 40代女性、何度根管治療を行っても改善しない根尖性歯周炎に外科的な根管治療を行った症例 根管治療の症例 2021/12 50代女性 破折した器具を取り除く必要があった根管治療 根管治療の症例 一覧を見る 2024/12 骨造成を伴うインプラント治療 インプラントの症例 2023/07 歯ぐきの移植などでインプラント周囲炎を改善した症例 インプラントの症例 2022/11 上顎の骨が足りない部位に上顎洞底挙上術を行った症例 インプラントの症例 一覧を見る 2023/11 歯周組織再生療法を行なった症例 歯周病の症例 2023/01 50代女性 「歯ぐきの腫れや血が出る」という重度歯周病に対して、歯周組織再生療法を行い改善した症例 歯周病の症例 2022/06 30代男性「歯磨き時に左下から出血する、むずがゆい感じがする」重度歯周病に対して、骨補填材とリグロスを用いた歯周組織再生療法を行った症例 歯周病の症例 一覧を見る 2023/07 すきっ歯をダイレクトボンディングで改善した症例 その他の症例 2021/08 50代女性 むし歯治療(ダイレクトボンディング)を行った例 その他の症例 2021/07 60代男性 抜歯適応の歯を部分矯正治療で保存した症例 その他の症例 一覧を見る