ホーム 医院ブログ 医院ブログ 2025.09.11 医院ブログ 「難治性根管処置に対応するマイクロサ―ジェリー1day 京都コース」 こんにちは!院長の新井です。 まだまだ暑い日が続きますね。 早く過ごしやすい気候になってほしいです。 先日「難治性根管処置に対応するマイクロサ... 2025.09.07 医院ブログ 新潟大学歯学部 群馬県同窓会にて講演 9月になってもまだまだ暑い日が続いていて、今年は秋があるのだろうかと思っています。 理事長の遠藤です。 先週末に、母校新潟大学歯学部の群馬県同窓会からオファーをいただき... 2025.08.20 医院ブログ 法人内歯科衛生士セミナー 黒川塾④ まだまだ暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 歯科衛生士の鈴木です🐥 先日、今年度4回目となる歯科衛生士院内セミナー、黒川塾に参加し... 2025.07.12 医院ブログ 「Basic Endo Seminar + Vital pulp Therapy 」 こんにちは。 蒸し暑くて夏バテになりそうですね。体調管理もがんばりたいと思います! 医院長の新井です。 先日の日曜日に当法人のスタディグループ... 2025.07.10 医院ブログ 2025年の活動報告 最近の活動ご報告を致します。 副院長の嶋田です。 クインテッセンス出版の月刊誌である ザ・クインテッセンス7月号の巻頭企画を執筆させてもらいました。 ... 2025.06.03 医院ブログ 黒川塾③ 歯科衛生士の渡邉です。 6月に入り、梅雨の時期が来ましたね☔️ だんだんと夏が近づいてきて、気温が暑くなる日が続きますが、体調には十分気をつけて、 しっかり水分補... 2025.04.28 医院ブログ 2025黒川塾① こんにちは🌞歯科衛生士の鈴木です。 先日は今年入社した歯科衛生士向けの院内セミナーに参加しました。 外部講師の黒川さんに講義していただきました。 今回は私たち歯科衛生士が行う検査... 2025.04.28 医院ブログ 2025黒川塾② みなさんこんにちは。 今年の1月に入社した歯科衛生士の渡邉です。 だんだんと暖かくなる日が続いてますが、まだ夜は少し肌寒さがありますね🍃 寒暖差は体調を崩しやすくなるので体調... 2025.04.25 医院ブログ 「インプラント治療の基礎からデジタル活用まで!~従来法×デジタル技術を徹底習得~」 こんにちは。急に春から初夏のような暑さになってきましたね。 医院でも冷房をつけだしました。院長の新井です。 先日、「インプラント治療の基礎からデジタル活用まで!~従来法... 2025.04.17 医院ブログ 日本口腔インプラント学会 専修医 副院長の嶋田です。 先日表題の資格を取得しました。 この資格は学会の治療指針に沿って"日常的"に安全なインプラント治療が行えているかどうか判断する試験に合格した... 2025.04.13 医院ブログ Overlay preparation seminer 『橋本会』 やっと寒さが落ち着いて春らしくなりましたね。医院長の新井です。 今回は、当法人の理事長が運営している、歯科医師の勉強会『橋本会』にて 法人内セミナーを受講しました。 ... 2025.04.05 医院ブログ 「インプラント古典文献100選」セミナー受講完了 こんにちは。 あっという間に桜が満開になりましたね!医院長の新井です。 以前にもブログで書きましたが、 昨年の9月から今年の3月まで「... 投稿のページ送り 1 2 … 18 次へ
新着情報 全て お知らせ ブログ 2025.09.11 「難治性根管処置に対応するマイクロサ―ジェリー1day 京都コース」 clinicblog 2025.09.07 新潟大学歯学部 群馬県同窓会にて講演 clinicblog 2025.08.20 法人内歯科衛生士セミナー 黒川塾④ clinicblog 2025.07.21 夏季休診のお知らせ news すべて見る 2025.07.21 news 夏季休診のお知らせ 2025.03.19 news 4月7日午前中 休診のお知らせ 2024.12.27 news 年末年始休診のお知らせ 2024.12.23 news 歯科衛生士動画アワード2024で全国1位 すべて見る 2025.09.11 clinicblog 「難治性根管処置に対応するマイクロサ―ジェリー1day 京都コース」 2025.09.07 clinicblog 新潟大学歯学部 群馬県同窓会にて講演 2025.08.20 clinicblog 法人内歯科衛生士セミナー 黒川塾④ 2025.07.12 clinicblog 「Basic Endo Seminar + Vital pulp Therapy 」 すべて見る
症例 すべて 入れ歯 審美 根管治療 インプラント 歯周病 その他 2024/12 骨造成を伴うインプラント治療 インプラントの症例 2024/09 外科的に根管治療を行った症例 根管治療の症例 2023/11 歯周組織再生療法を行なった症例 歯周病の症例 一覧を見る 2023/07 口蓋隆起を避けた設計で金属床義歯を製作した症例 入れ歯の症例審美の症例 一覧を見る 2023/07 口蓋隆起を避けた設計で金属床義歯を製作した症例 入れ歯の症例審美の症例 2023/06 銀歯をダイレクトボンディングで治療した1症例 審美の症例 2023/04 50代女性「古い詰め物を白い素材に変えたい」詰め物の隙間から虫歯になった歯を、白さと強度を兼ね備えた「e-max」で被せ直して見た目と機能を改善した症例 審美の症例 一覧を見る 2024/09 外科的に根管治療を行った症例 根管治療の症例 2022/10 40代女性、何度根管治療を行っても改善しない根尖性歯周炎に外科的な根管治療を行った症例 根管治療の症例 2021/12 50代女性 破折した器具を取り除く必要があった根管治療 根管治療の症例 一覧を見る 2024/12 骨造成を伴うインプラント治療 インプラントの症例 2023/07 歯ぐきの移植などでインプラント周囲炎を改善した症例 インプラントの症例 2022/11 上顎の骨が足りない部位に上顎洞底挙上術を行った症例 インプラントの症例 一覧を見る 2023/11 歯周組織再生療法を行なった症例 歯周病の症例 2023/01 50代女性 「歯ぐきの腫れや血が出る」という重度歯周病に対して、歯周組織再生療法を行い改善した症例 歯周病の症例 2022/06 30代男性「歯磨き時に左下から出血する、むずがゆい感じがする」重度歯周病に対して、骨補填材とリグロスを用いた歯周組織再生療法を行った症例 歯周病の症例 一覧を見る 2023/07 すきっ歯をダイレクトボンディングで改善した症例 その他の症例 2021/08 50代女性 むし歯治療(ダイレクトボンディング)を行った例 その他の症例 2021/07 60代男性 抜歯適応の歯を部分矯正治療で保存した症例 その他の症例 一覧を見る