インプラント周囲炎に対応したケース
2025.11
治療前
治療中
歯肉を切開、剥離し掻爬
外科処置1ヶ月後、歯肉が治癒している
治療後
| 年齢・性別 | 80代女性 |
|---|---|
| 相談内容 | 歯ぐきが痛むほどではないが違和感があり気になる |
| カウンセリング・診断結果 | お口の中には昔他院で入れた複数のインプラントがありましたが、その内の1本の歯肉が腫れてしまい、押すと膿が出てくるインプラント周囲炎に罹患していました。 |
| 行ったご提案・治療内容 | 腫れていたインプラントは揺れてはいなかったので、膿に対して外科処置を行うことになりました。 また腫れていたインプラントとその隣のインプラントの被せ物も欠けていたので、やり直すことにしました。 |
| 治療期間 | 2ヶ月 |
| おおよその費用 | 約4万円(被せ物の費用は別途) |
| 術後の経過・現在の様子 | 現在も歯ぐきの腫れはなく、触っても膿が出たり出血もなくいい状態を維持されています。 歯間ブラシもしっかり通していただいています。 |
| 治療のリスク | インプラント周囲炎はご自分の歯の歯周病と同じで、一度落ち着いてもケアを怠ると再発してしまいます。 いい状態を維持できるように、しっかりメンテナンスが必要です。 |


